top of page
無料オンラインワークショップ ③
ハンドメイド作家 ゆきのひとはり
『ミニタッセルキーホルダー作り』
無料
要予約
オンライン
2/28(日) 16:40~17:10(30分ほど)
生放送のため、開始時間が少しずれる場合があります。
オンライン(Zoom)での実施になります。
参加費:無料(要予約)
講師:ゆきのひとはり
●クロッシェカフェ認定講師
●掲載本「ズパゲッティとジュートで編むデイリーバッグと小物」(主婦と生活社)
ファブリックヤーンを使い、彩り豊かなバッグや小物などを制作。
①つなぐるっとをお友達登録。
②受けたい講座名とお名前(カタカナフルネーム)を記載してメッセージを送信してください。
【講座内容】
自転車の鍵やバッグにも付けられるミニタッセルキーホルダーの作り方を解説。Tシャツヤーンと呼ばれる極太の柄糸とお好きな色の鈴を選んで、あなただけのオリジナルキーホルダーを一緒に作りましょう。
作家さんから材料キットを購入することもできます。
キット購入期限【都内限定2月24日まで】
都内以外の方は材料ご準備の上ご参加ください。
BASEよりご購入ください。
キットはこの他にも色々な柄(72種類)から選べます。
ご自身で準備される方は、キット写真を参考に揃えてみてください。(全て100均にて入手可能)
【必要な材料・用意するもの】
*受講者様でご準備ください
(キット内容例の写真を参考にしてください)
・Tシャツヤーンまたは極太ヤーン(糸)
・二重リング(18〜20mm)
・小さめのナスカン(キーホルダー金具/30mm〜38mm程度)
・大きめの鈴(なくても可)
・極太毛糸用とじ針orかぎ針(針金などでも代用可能)
このうちのどれかがあればOKです。
・布を切れるはさみ
・定規
・以下のリンクより、タッセル台紙のPDFをプリントアウトしておくとスムーズに作れます↓
bottom of page